
7
\ あなたの釣果をシェアしてみよう /
釣り日記を投稿する
タテ釣り!!
タテ釣り最高!!イワシなどのベイトボールにサビキ仕掛けを落とし、イワシがかかるとそのまま海底に落としてフィッシュイーターを狙う釣りです。僕自身、初挑戦だったんですがこれが面白い。まずタックルもめっちゃシンプルなんですよね。サビキも空バリでやるので、手が汚れない。今回は~180gくらい背負えるジギングロッドにオシアジガー1500+PE1.5or2号。これにリーダー入れて、サビキ仕掛け+ナス型おもり70号って感じでした!
沖縄のムロアジと似ていて、すぐベイトがどこかに行ってしまいます。いかにベイトに船を付けるかがタテ釣りのカギとなります。今回乗船した「志摩 平甚丸」の田中船長さんがピッタシとベイトに付けてくれて、初っ端から当たる当たる。的確なタナ指示もあるので分かりやすい。田中さんのいう通りに当たるので、こちらも海中を想像することができ、ゲームとして確立されてるなと思いました。
今回はタテ釣りのシーズンが終わったタイミングでしたが、なぜかベイトが近海に入ってきているとのことで出港しました!今回はベイトの付きも良く、かなり釣果が良い方だったそうです。
フィッシュイーターの数も多く、船内ではイナワラ、マグロ、シオ、マトウダイ、ヒラメをキャッチすることができました!しかも僕に50kgくらいのカジキヒットもありました(笑)
2ジャンプ目で惜しくもラインブレイクしましたが、志摩沖のポテンシャルを感じることができました。
いやー楽しかった。またタテ釣りのシーズンにチャレンジしたいと思います!
あ、冬のトンジギも楽しみです!
乗船した釣り船

- #ジギング
- #SLJ
- #ライトジギング
- #トンジギ
- #マグロ
- #ブリ
- #ハマチ
- #イナダ・ワラサ
- #タイラバ
- #マダ…
- …
編集部
若手ながら的確なアドバイスと親しみやすい素敵な船長さんです✨志摩沖を主なフィールドに、近海釣り、パヤオ、トンジギ、ティップランなどを案内しています!
平甚丸 の詳細ページをみる
\ あなたの釣果をシェアしてみよう /
釣り日記を投稿する